英語とピアノと先取り学習

極低出生体重児の双子/くもん国算年中4月〜/おうち英語2歳半〜/ピアノ年長11月〜

漢字について🌼年長

私はSNSもやっていますが、このブログとは紐づけしていません。

知人と繋がっているSNSでは書けないことを書くために始めたブログです。

 

漢字学習についてですが…。

我が家は年長7月後半から漢字学習を始めました。

くもんでやっていたことの後追いなので、漢数字の一二三などの一文字練習は飛ばしましたが、復習は行いました。

曜日の漢字も月、日はやりませんでしたが、他は1文字練習から始めました。

何が言いたいのかというと、数日分はくもんのおかげで楽ができましたが、あとは普通に練習したと言うことです。

それでも3か月半、10月末には1年生の漢字を8割完成させました。

今は1年生の漢字10割を目指しつつ、2年生の漢字を行っています。

とめはねは甘いところもありますが、できるだけきちんと書けるように、いっぺんに指摘するのではなく、何度も復習する中で一つづつ指摘しています。

書き順は最初からきちんと書かせています。

プリントは平均1日1.3枚くらいでしょうか。

私が休みの日は2枚やっています。

やらない日(出張などで子供に会えない日)も月に数日あります。

子供の記憶力はまあ普通…。

双子同じペースでやっているので、できていない子に合わせています。

片面印刷で無料プリントのちびむすドリルかぷりんときっずです。

 

決してガチ勢ではないです。

なのにインスタのストーリーで日々の学習を載せている教育系アカウントの方で我が家より早く漢字を始めて、未だに1年生の漢字の一文字練習をしている家庭ってなんでなんだろう?と思います。

テスト形式でもなく一文字練習。

一文字練習を何度も書くより、テスト形式を繰り返して少しづつ精度を上げていくのが我が家流です。

 

目標としては入学までに2年生の漢字を8割完成させて1年生の漢字は完璧に。

2年生終了までに6年生までの漢字を完成させるのが目標です。

そして最終目標は、公立中高一貫レベルを家庭学習で行うことです。

漢字と計算は先取りと言わないとおっしゃっている中学受験専門家のきょうこ先生のお言葉を信じて、とりあえず漢字に困らないようにしようと考えています。

先は長いとはいえ6年後。

生まれてから今までとほぼ同じ時間と考えると、私のやる気は続きそうです。

退院後すぐに1万冊めざして読み聞かせを始めた生粋の教育ママなので。

ただがんばるのは私だけです。

双子にはどれだけ親の頑張りを気取られず、学習を日常に落とし込み、最終的に楽をさせるかが私のやりがいです。