2回目のレッスンがありました。
1人40分のレッスンですが、娘30分+2人で20分+息子30分にすると個人レッスンあり2人で楽しくやる時間もあり…と先生が考えてくれていたのですが、実際は息子が全然ちゃんとやりませんでした。
おかげで娘60分+息子20分くらいでしょうか。
私が後ろからビシバシ注意すべきか、レッスン中はお任せすべきか迷いましたが、先生に隠れて3回ほどキツめに注意しました。
全く効果はありませんでした😰
自分からやりたいと言って始めたピアノなのにもう嫌いになってしまうなんて〜🥲と思っていましたが、帰ったら楽しく弾いていますし、ワークの宿題3ページを超えて10ページ書きました。
自分で書いたものを弾けるのが楽しいようです。
息子は大器晩成型だと信じてあまり強制させないようにしようと思いました。
まあレッスン中床でゴロゴロするのを見逃すことはできませんが…。
娘は息子ほど器用ではありませんが、もとから頑張り屋で完璧主義です。
この性格はピアノと相性がいいと思っていますがいかに…?
実はこっそり狙っているのが、毎年8月にある地域のコンクール。
お教室のサイトを見ると去年もそのコンクールで数人受賞しています。
娘は来年出れたらいいなあ…なんて。
まだ右手の5音のポジションしかやっていないので間に合うかどうかわかりませんが…。
今合格した宿題の曲数✖️4月(コンクールに出れるか判断する時期)までにどこまで進むかを考えたら…
おそらく無理だと思います😅
コンクールのある8月時点では発表会すら経験ない、ピアノ経験9ヶ月。
進度も足りない。となると出れる理由がありません。
でも、一縷の望みは捨てません✨✨
今の進度のまま行くかどうかもわかりませんし、もう少し負荷が欲しいななんて思う今日この頃なので。
私が特に先生にお願いしたり匂わせたりすることはありませんが、毎日の練習をしっかり見て褒めて、お歳暮お中元を多めに包んで、旅行のお土産を子供たちから渡させて…
この辺りですかね😅