英語とピアノと先取り学習

極低出生体重児の双子/くもん国算年中4月〜/おうち英語2歳半〜/ピアノ年長11月〜

2023年旅育🌼年長

 

毎月行きたいけれど、日程の調整をしているうちに1年が過ぎました。

2023年はホテル泊3回キャンプ2回でした。

 

f:id:ari1000:20231206090740j:image

 

有名観光地は平日に限ります。

京都はきのうおとといと行ってきたばかりです。

友達とはいつの間にか知育友達になりつつあります。

お姉ちゃんは夢を叶えるために最難関中学を志望している才色兼備の小学4年生。

弟くんはくもん国語・算数をしていて水泳も週5回通い、大会にも出場する文武両道の同級生年長さん。

進度はわかりませんが、九九は完璧、金閣寺の金が書けるとなると進度は息子以上かもしれません。

友達はあまり子供に口出しするタイプではなくお父さんが子育てに全力の家庭です。

 

 

一回目の旅行は海水浴のために近県の島へ。

二回目はウサギの島へ。

三回目は友達と京都へ。

 

最近夫のブームはキャンプです。

とは言っても11月がデビュー戦だったのでまだ2回ですが。

準備や設営、火起こし、料理、撤収、片付け、全て楽しいらしいです。

逆にあまり手を出されたくないのだとか。

 

キャンプは炭火なり焚火なり火を使うことが多いので、やんちゃな子を育てる身としてはとてもいいなと思っています。

頻繁に火を使って遊ぶことがあれば、大きくなってわざわざ火遊びをしないと思っているのですが…そうであることを願います。

また、視力の悪化を防ぐためには1日2時間以上を屋外で過ごす必要があるそうです。

そのためにオーストラリアでは外でランチを食べることにしている学校もあるとか。

例え翌日午前中に撤収しても2時間は確保できます。

家で過ごす週末は引きこもりになりがちなのでいいなと思っています。

特に外遊びが激減する小学生以降には。

ただキャンプは思ったよりも歩数が伸びないので、キャンプ×何かを組み合わせないと体力づくりにはならないのかなと思いました。

 

f:id:ari1000:20231206091234j:image

 

来年はキャンプを強化しつつ、今年と同じく年3回くらいは旅行に行きたいですね。

でも小学生になると平日旅行は難しくなるのでしょうか…?